« 急いで葉物と大根の種まき・・・ | トップページ | 菜花類の種まき&最後の鉢上げか?・・・ »

2016年9月19日 (月)

レタスの植え付け他・・・

~西大友圃場・蓮正寺圃場・永塚丘上圃場~レタスの植え付け他・・・9月18日
1

Photo

人参の間にレタスを植える予定・・・

前作はトウモロコシ・・・

人参には間に合わなかったのでレタスに変更・・・

Photo_2

トラクターをかけ・・・

ここまでは昨日の作業・・・

昨日は午前中にあちこちトラクター作業・・・

Photo_3

今朝雨が降る前に気ののやり残した大根の種まきを終え・・・

FM小田原のラジオ出演を終えたあと様子をみながら午後からレタスの植え付け作業・・・

Photo_4

株間25㎝3条植・・・

サニーレタス、玉レタス、美味タスの3種・・・

あまりにも悲惨な苗で大丈夫だろうか???

徒長させた上にかなりの植え遅れ・・・

Photo_5

ざっと人参の除草作業も終えているけれど・・・

これから株間の草取りを・・・

右側の人参は間引き作業も・・・

~昨日のトラクター作業を~

Photo_6 Photo_7

緑肥:ソルゴーを作付けた蓮正寺圃場・・・

すき込んだあともう一度タラクターをかけている・・・

今回はボカシの代わりに鶏糞堆肥を撒いてトラクター・・・

今年は予備の畑と思っていたけれど

菜花類を植えつけることに・・・

Photo_8 Photo_9

緑肥:クロタラリアを作付けした永塚丘上圃場・・・

根こぶた対策を兼ねクロタラリアにしたけれど・・・

有機物量としてはやや少なめかな・・・

来春の大根や人参に根こぶがあらわれなかったらまたソルゴーにしようかな・・・

来年は作付けを大幅に見直すので緑肥の組み込みが難しくなるのかも・・・

|

« 急いで葉物と大根の種まき・・・ | トップページ | 菜花類の種まき&最後の鉢上げか?・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事

育土(土作り)!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レタスの植え付け他・・・:

« 急いで葉物と大根の種まき・・・ | トップページ | 菜花類の種まき&最後の鉢上げか?・・・ »