稲刈り第2弾・・・
9日に稲刈りした餅米・・・
四隅は手刈りで・・・
コンバインが回れるように・・・
必要以上に沢山刈るとあとで面倒になる・・・
最初は刈り方がわからなかったけれど・・・
この前のコンバインの時には外周をバインダーで刈ったときも・・・
外周2条分を残して時計と反対まわりで刈り取り・・・
最後に時計回りで刈り取り・・・
先に外周2条分を時計回りで刈り取り通常の時計回りと反対に最後まで刈り取っていく人も・・・
全面刈りさらに便利なのだろうが・・・
さてここでいったんお昼に・・・
やっぱり腰が痛くで休憩・・・
借り始めが11時で12時過ぎに休憩・・・
詰まりやすいのがこの部分・・・
基本は一番遅い1速で刈り取るけれど・・・
わじわじして2速にするとなんだか詰まりやすく・・・
草が多いからか・・・
詰まりだすと回転数が遅くなるし音の変化も出て来るのですぐに対応を・・・
刈り取るときにこの辺りかんで詰まってしまうことも・・・
刈り取られた稲を見ながら異常があればすぐに対応・・・
あとは外周と真ん中一回分・・・
腰痛でヘルプに来てくれた謎の女性がオペレイター・・・
誰だろう・・・
かみさんは畑で三陸つぼみなの植え付け中・・・
脱穀したお米も軽トラに積んでもらい・・・
友人の乾燥機を借りに・・・
お米の持ち運びはすべてお任せ・・・
明日の朝乾燥したお米を取りに行かねば・・・
養生して明日は助っ人はなし・・・
金曜日の宅配のため収穫作業も・・・
この時期の腰痛は大変だ・・・
週末は最後の稲刈りも・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- もち米の田植え・・・(2022.06.11)
- 田植え・・・(2022.06.06)
- 代掻き・・・(2022.05.30)
- 冬起し・・・(2021.12.21)
- 急遽もち米の脱穀だけれど・・・(2021.10.11)
コメント