年内分最後の葉物の種まきになるのかな?・・・
~永塚丘上圃場~年内分最後の葉物の種まきになるのかな?・・・10月2日
今日は朝市もないし、雨もなさそうなので・・・
ただただ作業ですね・・・
苗は植え遅れ状態・・・
台風18号は気になりますね・・・
大風で植えた苗はどうなる?
大雨で播いた種はどうなる?
ま・・・
あとは運を天に任せることにして進めましょう・・・
| 固定リンク
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント