« いよいよ稲刈り、先ずはもち米から・・・ | トップページ | 稲刈り第2弾・・・ »

2016年10月11日 (火)

晩生のブロッコリー&菜花の定植・・・

~蓮正寺圃場~晩生のブロッコリー&菜花の定植・・・10月10日
昨日植えつけたかったけれどさすがに雨風が強く断念・・・
今日朝から頑張ります・・・
晩生のブロッコリー、早生系の菜花、三陸つぼみな・・・
今日植えないと次は・・・

Photo

10月2日にトラクターをかけたあと・・・

右側の2畝には同日植えつけたカリフラワーとキャベツ・・・

ひどい苗を植えたので・・・

Photo_2

今回はまずは晩生のブロッコリー・・・

ちょうどよい状態・・・

Photo_3

株間40㎝で苗を並べ植え付け・・・

Photo_4

次は早生系の菜花・・・

本来なら直播したいけれど・・・

畑の準備が間に合わず定植・・・

徒長させてしまった・・・

苗が絡まって気をつけないと抜き取るとおれてしまう・・・

Photo_5

菜花は軽く畝を立て植え付けしましょう・・・

1畝分と左の畝にも・・・

Photo_7

最後に三陸つぼみな・・・

の予定でいたけれどタイムアップ・・・

水曜日に上さんに三顧の礼を尽くしてお願いいたしましょう・・・

わったーは稲刈りなので・・・

Photo_6

今日はここまで・・・

水やりしたい・・・

隣の水路には水がない・・・

田んぼが終わると水がなくなるんだよね・・・

|

« いよいよ稲刈り、先ずはもち米から・・・ | トップページ | 稲刈り第2弾・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩生のブロッコリー&菜花の定植・・・:

« いよいよ稲刈り、先ずはもち米から・・・ | トップページ | 稲刈り第2弾・・・ »