キャベツ&カリフラワーの植え付け・・・
~蓮正寺圃場~キャベツ&カリフラワーの植え付け・・・10月2日
9月17日にトラクターをかけたあと・・・
今回植え付けする2畝分を先ずトラクター・・・
2畝分の寸法を出し・・・
隣の緑肥:ソルゴーは後ですき込みましょう・・・
今回のキャベツとカリフラワーの苗ですが・・・
今年は失敗続きの苗づくり・・・
植え付け準備が終わったところでかみさんにバトンタッチ・・・
そしてわったーは・・・
前回まだ堆肥を撒いていなかった3畝分に撒き・・・
全体をトラクター・・・
今後は菜花類を植え付け・・・
先ほどのソルゴーを先ずは刈り払いすき込み・・・
予定の植え付けを完了すと辺りは真っ暗に・・・
この後帰宅後夜お風呂に入って一日の作業を振り返ってみると・・・
しまった・・・
植える畑間違えた・・・
鬼柳圃場に植える予定だった・・・
抜いて植え替えようかとも思ったけれど・・・
致し方ない・・・
作付け計画を見直しましょう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 小麦の種まき準備・・・(2020.11.01)
- のらぼう菜の植え付け・・・(2020.10.31)
- のらぼう菜の畝立て他・・・(2020.10.28)
- エンサイも片付け・・・(2020.10.27)
- エンドウ豆の準備からキャベツ等の除草・土寄せ・・・(2020.10.26)
コメント