小麦の種まき・・・
~鬼柳圃場~小麦の種まき・・・11月23日
今週は軽トラ市の準備もぼちぼち・・・
タマネギの植え付けも途中・・・
トンネルマルチ大根の種まきも・・・
夏野菜の片付けもまだまだ・・・
大豆の収穫・・・
その他諸々・・・
小麦の種まきも忘れては・・・
15~20日には種まきしたかったけれど・・・
雨が多く畑が乾かない・・・
9日にトラクターをかけたあと・・・
やっぱり里芋は少し残ってしまった・・・
もう少し畑が乾いてから種まきしたかったけれど・・・
今日種播きできないと今月中に間に合わなくなってしまうかも・・・
多少は無理しても何とか今日・・・
トラクターをかけ・・・
午後から種まき・・・
まだ粗大有機物が残る中・・・
土も湿っていて種まきに難儀・・・
2時間で終わらせたかったけれど・・・
30分オーバー・・・
スタート時間も予定より1時間30分遅れ・・・
最後のサツマイモ掘りとトンネルマルチ大根の準備は断念・・・
17時ごろ種まきを終えたあと里芋を少し掘り人参の収穫・・・
人参を洗い終えたら21時・・・
予定外・・・
今日は慌てて作業をしたこともあり腰が・・・
明日大丈夫???
今回も種どりを続けているユメシホウ・・・
ほんの一部頼まれた品種を少々・・・
| 固定リンク
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 中生晩生玉葱の植え付け開始・・・(2020.11.29)
- 中生晩生玉葱植え付け準備・・・(2020.11.28)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- 中生晩生玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 小麦&トウモロコシの様子・・・(2021.04.19)
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
コメント