« 今度は露地で葉物の種まき・・・ | トップページ | 小麦の作付け準備・・・ »
苗土がぱさぱさに乾ききっていたので朝トレーに土詰めをした後たっぷりと灌水して・・・
水が少し落ち着いたところでお昼から種まきしましょう・・・
おはぐろを下に上部を少し出しての種まき・・・
この後水をたっぷりとあげて乾かないように米袋をかけて発芽を待ちます・・・
ちなみにここはハウスの中・・・
リーフレタス、赤と緑を128穴のトレーに1枚ずつ・・・
種まきは寄るお家で・・・
明日ハウスに移動させます・・・
こちらは8日に急遽久しぶりに援農に来てくれたNさんに鉢上げをしてもらった越冬春どりキャベツの第2弾・・・
投稿者 うりずん 時刻 23時49分 苗作り(野菜) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ソラマメの種まき等々・・・:
コメント