« 小麦を天日干し・・・ | トップページ | 葉物を順次出荷・・・ »

2016年12月18日 (日)

急げ里芋堀・・・

~西大友圃場~急げ里芋堀・・・12月18日
今年はだいぶ里芋の作付け量を増やした・・・
メインは鬼柳圃場・・・
赤芽とタケノコ芋はすべて掘り上げた・・・
あとは大野芋・・・
最後の土寄せをして藁などを敷いて防寒対策をしたいけれど・・・
いつできるか・・・
西大友圃場にも少し植えている・・・
掘り上げねば・・・
お正月用に八つ頭も・・・急げ!

Photo

昨日八つ頭をすべて掘り上げた・・・

今日はお隣の1畝を掘り上げましょう・・・

手前に赤芽、タケノコ芋・・・

奥に少しだけ大野芋・・・

Photo_2

赤芽とタケノコ芋はすべて掘り上げ、大野芋は土をかぶせ・・・

次回草刈りをして敷草しましょう・・・

ここは田んぼの時期には水浸し・・・

除草も大変になるのでマルチを活用・・・

土寄せをしていない・・・

八つ頭はまだいいけれど・・・

タケノコ芋は子芋が太らない・・・

畑のせい?

来年はマルチは八つ頭だけにしよう・・・

そのつもりだったけれど余った種イモをここに植えたんだ・・・

Photo_3

やっぱりタケノコ芋は傷み始めている・・・

だいぶあるけれど出荷できるだろうか?

暫く様子を見ましょう・・・

Photo_4

暗くなって帰宅後はお家で掘り上げた里芋を泥を落としたり根っこを落としたり・・・

調整作業・・・

ここのところの日課・・・

今日は日曜日真田丸の最終回・・・

20時には終了!

|

« 小麦を天日干し・・・ | トップページ | 葉物を順次出荷・・・ »

畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事

12月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急げ里芋堀・・・:

« 小麦を天日干し・・・ | トップページ | 葉物を順次出荷・・・ »