ジャガイモの畑の準備等々・・・
~鬼柳圃場・蓮正寺圃場~ジャガイモの畑の準備等々・・・1月18日
ジャガイモの予定地・・・
去年緑肥を組み入れようと思いつつ畑不足で・・・
チップの半熟堆肥を撒き・・・
更に自然養鶏の鶏糞堆肥を撒き・・・
トラクター・・・2月後半を目安に植え付け予定・・・
その間2回ぐらいはトラクターを・・・
鬼柳圃場の一番奥のベッド・・・
小豆が自生している場所・・・
去年も沢山小豆が茂っていたけれど・・・
大豆の収穫に合わせて刈り取ろうと思っていたら・・・
ご覧の通り草だらけに・・・
小豆もどこにいったやら・・・
さてこの草どうしましょう・・・
燃やす?
それももったいない・・・
緑肥をトラクターでそのまますきこむ方法ですきこんでみた・・・
思った以上にきれいにすきこめた・・・
今年は真面目に小豆を作りましょう・・・
ここには何を植えようか?
ロータリーにもほとんど草はからまらず・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- エンドウ豆&ソラマメの防寒・・・(2020.12.17)
- ソラマメの植え付け・・・(2020.12.13)
- 今年の大根・・・(2020.12.07)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のトンネルマルチ早春どり大根の種まき・・・(2021.01.17)
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 玉葱畝間に管理機・・(2021.01.06)
- 小麦の除草・・・(2020.12.19)
- 稲藁の移動・・・(2020.12.08)
- 雨の中の小麦?・・・(2020.12.05)
- 大豆の収穫・・・(2020.12.02)
コメント