最後の田んぼの冬起しからハウストマトとナスの種まき・・・
~水田・春の苗作り~最後の田んぼの冬起しからハウストマトとナスの種まき・・・1月24日
今日は宅配・・・
配達後まだ残っている田んぼの冬起し・・・
夜はいよいよ夏野菜の苗作りのスタート・・・
3か所の田んぼのうち2か所はお正月早々に冬起し・・・
高田田んぼ1か所がそのまま・・・
何とか終了・・・
日が落ちるとトラクター作業は冷えますね・・・
明日もマイナス4度・・・
早く寒波が通り過ぎないだろうか・・・
雨も降らないし種まき・植え付けができない・・・
バッドに入れた育苗用土をきれいにならし・・・
軽く板で抑えて鋭角の木を使って播き溝を・・・
先ずはナスを半量播種・・・
今回は千両2号と・・・
種袋を間違えたけれど美男を・・・
3月に再度種まき・・・
あとは5月末に秋ナス・・・の予定
ハウス早熟トマトの種まきも・・・
今夜の作業はここまで・・・
覆土はちゃんとしたけれど・・・
灌水は明日の朝・・・
そのあとは低温で管理・・・
2月に入って苗床で温度を上げ催芽・・・
明日以降ハウス早熟インゲンとズッキーニの種まきも・・・
だんだん忙しくなりそうですね・・・
まだ身も心もスイッチが切り替わっていないけれど・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- 冬起し・・・(2020.12.27)
- 春の葉物に向けての下準備・・・(2020.12.01)
- もち米田んぼの稲刈り・・・(2020.10.21)
- ころがし・・・(2020.07.08)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント