ショウガの植え付け&ゴボウの種まき・・・
~下大井圃場~ショウガの植え付け&ゴボウの種まき・・・4月26日
1
右側の敷き藁の場所には24日にヤマトイモを植え付け・・・
そのすぐ隣には大根を播種・・・
そして今回はその隣に・・・
ゴボウを・・・
三角穂で筋をつけ・・・
播種機でゴボウの種まき・・・
写真を取り忘れましたが・・・
畑の左端にショウガを植え付け・・・
小ショウガと土佐大生姜・・・
更にミカン箱1箱近くいただいた黄金生姜・・・
種がいっぱいで植えきれなかったので急遽鬼柳圃場にショウガの準備・・・
苗床堆肥と米ぬかを撒いてトラクター・・・
今年は生姜がいっぱいだ・・・
宅配だけではさばききれないか・・・
黄金生姜色が濃く、黄色がきれい・・・
とてもいい生姜だね・・・
生姜の佃煮も美味しい!
乾燥生姜が作れるといいけれど・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ハウス早熟インゲンの誘引・・・(2021.04.17)
- 夏野菜の植え付け準備をせえばと・・・(2021.04.16)
- ナスの植え付け準備・・・(2021.04.14)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- インゲンから大根に切り替え種蒔き・・・(2021.04.11)
「畑の様子(下大井圃場)」カテゴリの記事
- 人参の種まき・・・(2021.03.08)
- レタスの植え付け準備等・・・(2021.02.15)
- 人参の準備作業・・・(2021.02.10)
- 大根の種まき・・(2020.08.25)
- 昨日の続き・・・(2020.08.20)
コメント