次なる植え付けの準備作業を少々・・・
~鬼柳圃場~次なる植え付けの準備作業を少々・・・4月13日
明日の出荷の準備をしながら少しだけ作業・・・
キャベツ、カリフラワー、レタスの植え付け・・・
ネギの植え付け・・・
里芋、ヤマトイモの植え付けも・・・
諸事情で思うように作業が進みません・・・
トンネルとマルチを活用して作付けしたとモロコシが2畝・・・
このトンネルの両サイドにさらに一畝ずつ作付け予定・・・
鶏糞、米ぬか、油かすを区画分けして少しずつ撒き・・・
トラクター・・・
ぼちぼち植え付けできる苗が一畝分あり・・・
今度はトンネルはなし・・・
マルチはどうしようか・・・
3月22日にマルチを活用して植えつけたレタス3種・・・
ぼちぼちパオパオははずそうか・・・
今回は左隣にカリフラワーを植え付け予定・・・
米ぬかと油粕を手前と奥に分けて少し撒き・・・
トラクター・・・
植え付け待ち苗がいっぱい・・・
週末できるかな・・・
天気は大丈夫そうだけれど・・・
どうも体調が・・・
動き出すとすぐに息があがる?
もう1週間・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ミニトマト&キュウリ用アーチの準備・・・(2019.04.30)
- また遅霜が・・・(2019.04.29)
- 朝市のあとの色々植え付け準備・・・(2019.04.28)
- 明日は久しぶりの小田原まちなか朝市、今日はハウスで・・・(2019.04.27)
- ズッキーニの初収穫からの・・・(2019.04.23)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の小麦の準備&中生タマネギの植え付け開始!・・・(2019.12.02)
- 残っていた早生タマネギの植え付け・・・(2019.11.30)
- 小麦も発芽・・・(2019.11.26)
- 早生タマネギは何とか活着したようだが・・・(2019.11.25)
- 小麦の種まき・・・(2019.11.19)
コメント