« さらにハストマトの植え付け、第1果房は開花・・・ | トップページ | 明日の植え付け準備、畝立て・・・ »

2017年4月13日 (木)

次なる植え付けの準備作業を少々・・・

~鬼柳圃場~次なる植え付けの準備作業を少々・・・4月13日
 
明日の出荷の準備をしながら少しだけ作業・・・
キャベツ、カリフラワー、レタスの植え付け・・・
ネギの植え付け・・・
里芋、ヤマトイモの植え付けも・・・
諸事情で思うように作業が進みません・・・
Photo

トンネルとマルチを活用して作付けしたとモロコシが2畝・・・

このトンネルの両サイドにさらに一畝ずつ作付け予定・・・

鶏糞、米ぬか、油かすを区画分けして少しずつ撒き・・・

Photo_2

トラクター・・・

ぼちぼち植え付けできる苗が一畝分あり・・・

今度はトンネルはなし・・・

マルチはどうしようか・・・

Photo_3

3月22日にマルチを活用して植えつけたレタス3種・・・

ぼちぼちパオパオははずそうか・・・

今回は左隣にカリフラワーを植え付け予定・・・

米ぬかと油粕を手前と奥に分けて少し撒き・・・

Photo_4

トラクター・・・

植え付け待ち苗がいっぱい・・・

週末できるかな・・・

天気は大丈夫そうだけれど・・・

どうも体調が・・・

動き出すとすぐに息があがる?

もう1週間・・・

|

« さらにハストマトの植え付け、第1果房は開花・・・ | トップページ | 明日の植え付け準備、畝立て・・・ »

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次なる植え付けの準備作業を少々・・・:

« さらにハストマトの植え付け、第1果房は開花・・・ | トップページ | 明日の植え付け準備、畝立て・・・ »