« 里芋の植え付け・・・ | トップページ | 種もみの温湯消毒&塩水選&浸種・・・ »

2017年4月21日 (金)

強風で植え付けを伸ばしていたレタスの定植・・・

~西大友圃場~強風で植え付けを伸ばしていたレタスの定植・・・4月20日

Photo

キャベツやブロッコリーもべた掛けをしたまま・・・

だいぶ窮屈に・・・

ここのところ風が強くそのままに・・・

Photo_2

2回目のキャベツをんぞいてバタ掛けを外し・・・

管理機で除草土寄せ・・・

スギナがひどく手取りは必要・・・

Photo_3

そして待ちに待ったレタスの植え付け・・・

先ずはレーキで畝を鳴らし・・・

除草も兼ねるかな・・・

Photo_4

三角穂で筋をつけ・・・

Photo_6

株間25㎝で植え付け・・・

玉レタス2条と半結球レタス美味タス1条・・・

2

写真は撮り忘れたけれど1度目のレタス、リーフレタスはぼちぼちと収穫・・・

この写真は2度目のレタス・・・

1度目はマルチなしのトンネル・・・

2度目はマルチだけ・・・

3度目はマルチを張ろうかと思ったけれど・・・

そのままで・・・

|

« 里芋の植え付け・・・ | トップページ | 種もみの温湯消毒&塩水選&浸種・・・ »

畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強風で植え付けを伸ばしていたレタスの定植・・・:

« 里芋の植え付け・・・ | トップページ | 種もみの温湯消毒&塩水選&浸種・・・ »