本当に申し訳ない事態に・・・
~にわとり~本当に申し訳ない事態に・・・4月8日
ひよこがなんくる農園にやってきて2年・・・
タマゴは波はあるけれど順調に産んでくれている?
今年は新しいひよこを迎え入れようかと算段していたところで・・・
大きな過ちを犯してしまった・・・
悔いても悔いきれない・・・
本当に申し訳ない事態に・・・
少し前まで殻のない卵を産むことが多く、みんなでつつきあっている・・・体調不良?
あれこれ考えていたらカルシウム不足で殻がもろく食べてしまうのでは・・・
それではとカキ殻の量を大幅に増やしてみると2,3日で問題は解消・・・
食べ物によってこんなにすぐに変わるんだ・・・
いかに食べ物が大事かと深く学んだところで・・・
昨日1羽のニワトリが卵を産んだあと死んでいる・・・...
とても悲惨な状態で・・・
1羽はけがを・・・
狸かハクビシン?色々と小屋をチェックするけれど外からの侵入の形跡はない???鳥によくあるいじめなのだろうか?これまではそれほどいじめは感じられなかったのに・・・一晩様子を見ることに
そして今朝・・・2羽のニワトリがまた無残な状態で・・・
外部からの侵入の形跡が・・・狸?穴が小さくない・・・ハクビシン?とりあえず穴をふさぎ・・・
取り返しのつかないことをしてしまった・・・
もっと的確に判断していれば今朝の惨劇は防げたのでは・・・
ごめんなさい!
夜3度ほど巡回してみるが、1度目に畑近くで車の姿を見て逃げる影が・・・
猫の走り方ではない・・・
狸はもっと丸い・・・
ハクビシン?色は茶色っぽい・・・イタチ?
イタチがいるとは聞いたことはないけれど・・・
やっかいだね・・・
2羽になってしまったにわとりさんがさみしそう・・・
| 固定リンク
「にわとり」カテゴリの記事
- ~にわとりがやってくる~・・・(2021.11.28)
- コケが2羽久しぶりにやってきました・・・(2020.12.10)
- 新たに2羽のニワトリ・・・(2019.06.17)
- にわとりが・・・ジャガイモの植え付け準備も・・・(2019.03.03)
- 新たにひよこが5羽やってきました・・・(2018.07.04)
コメント
こんばんは!
ここのところ変なコメントが立て続けに入ってきて、庄屋農林さんのコメントに気づきませんでした。
申し訳ありません。
まとめて削除していたらコメントに気づいた次第で・・・
総合的ん考えるとイタチのようですね・・・
現在は1羽になってしまい夜自宅に連れて帰り、朝鳥小屋に戻す毎日です。
ただ、タマゴを良く生むようになりほぼ100%の産卵率になっています・・・
いちにち1個ですが(笑)
小屋を抜本的に作り直そう思っていますが、農作業が忙しくなってきて中々時間が取れず・・・
ひよこも新たに入れたいけれど・・・
投稿: うりずん | 2017年4月25日 (火) 23時40分
鶏さん達、哀しいですね…。
イタチは、ネズミが開けた穴程度で、自由に出入りされちゃいます!要注意!!
金網の破られ方で想像出来るケモノは、キツネです!!奴等は、針金程度の金網は、簡単に破ります!
対策!!は、波トタンを腰に、ぐるっと横貼りします。
クリアのポリカでも、大丈夫ですね(笑)
オラも、最後の1羽迄見事に、[イタチ]に、殺られました!超悲しかったです(T-T)
投稿: 庄屋農林 | 2017年4月18日 (火) 04時30分