« 4度目のトウモロコシの植え付け&土寄せ作業も・・・ | トップページ | 種まき後ちょうど20日の苗の様子・・・ »

2017年5月18日 (木)

ニンジンハネオレバエ

~病害虫~ニンジンハネオレバエ ・・・5月18日
今日は基本朝から明日の出荷の準備・・・
午前中はエンドウ豆、ソラマメ玉ねぎ等々・・・
午後は人参、大根、レタス、葉物他・・・
合間を縫って除草、誘引作業も・・・
夕方からはお家で野菜を洗い袋詰め・・・

Photo

人参を洗っているとたまにこんなニンジンが・・・

いくつかの畑で作付けしていますが・・・

ある一か所の畑で・・・

Photo_2

中にこんな小さな虫が・・・

最初はセンチュウの影響かと思っていたけれど・・・

調べるとニンジンハネオレバエの幼虫みたい・・・

成虫は寄生バチみたいにも見えるけれど・・・

食害された人参を畑にすき込んでしまいと・・・

水はけのよくない畑の影響もあるのだろうか・・・

|

« 4度目のトウモロコシの植え付け&土寄せ作業も・・・ | トップページ | 種まき後ちょうど20日の苗の様子・・・ »

病害虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニンジンハネオレバエ:

« 4度目のトウモロコシの植え付け&土寄せ作業も・・・ | トップページ | 種まき後ちょうど20日の苗の様子・・・ »