緑肥:ソルゴーを播いたけれど・・・
~鬼柳圃場・永塚丘上圃場~緑肥:ソルゴーを播いたけれど・・・7月27日
1
左側数列は発芽しているけれど・・・
右側は・・・
途中で種がなくなりたまたま出てきた剃る後の種を播いた・・・
かなり古かったんだろう・・・
大丈夫と思ったけれど・・・
発芽試験をして播けばよかったか・・・
すぐに種は頼んだけれど・・・
発芽していない部分をトラクター・・・
明日種が手に入る予定・・・
学校菜園は無事発芽・・・
ともにタマネギを播く予定・・・
| 固定リンク
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 秋作に向けてひたすらハンマーナイフ・・・(2020.08.01)
- 月播きの大根に向けの準備作業・・・(2020.07.31)
- 秋のトウモロコシの準備作業・・・(2020.07.30)
- 無理くりの秋作準備作業・・・(2020.07.29)
- 引き続きトマトの誘引芽掻き・・・(2020.07.26)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
「命を大切にする小田原を創る会」カテゴリの記事
- ~学校菜園~ジャガイモの植え付け準備・・・(2021.02.22)
- ~学校菜園ジャガイモの準備~・・・(2021.02.14)
- 玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.17)
- 玉葱の植つけ準備・・・(2020.10.29)
- ~学校菜園サツマイモ畝立て~(2020.06.15)
コメント