現在出荷中のトウモロコシは・・・
~鬼柳圃場~現在出荷中のトウモロコシは・・・7月3日
明日は宅配の日ですね・・・
お届け野菜もすっかり夏野菜に・・・
トマト、ナス、キュウリ、インゲン、ピーマン、トウモロコシ(ヤングコーン)、キャベツ・・・
玉葱もニンニクも・・・
ニラも元気になってきた・・・
白菜ももう少し残っている・・・
4回に分けて作付けしたトウモロコシ・・・
現在のメインは3回目のトウモロコシ・・・
1度目は若干小さめだったけれどまあまあ・・・
2度目はアワノメイガが多く・・・
3度目はまたアワノメイガはやや減少・・・
ただ小さいもの充実があまり良くないものが多めかな・・・
4度目は今のところ順調・・・
アワノメイガ対策で雄穂を順次取り除いている・・・
もう少し減らしてもいいかな・・・
アワノメイガの侵入も少なそう・・・
多くは雄穂に卵を産み付けるけれど・・・
葉裏に産み付ける場合も少しはあるだろう・・・
4回目のトウモロコシ・・・
ヤングコーンの間引き時・・・
3回目のトウモロコシは間引きそびれたものがたくさん・・・
その影響で小さめのトウモロコシが多くなってしまった・・・
| 固定リンク
「なんくる農園有機野菜の宅配」カテゴリの記事
- 積雪予報なので1日早めに宅配準備・・・(2022.02.10)
- ~小田原まちなか朝市開催~収穫野菜の様子・・・(2021.10.23)
- ~ダイナシティ小田原店”おなかすいた”に納品~・・・(2021.06.19)
- お野菜は夏から秋へ、作業は冬に向けて・・・(2020.10.04)
- 今年の夏の葉物はモロヘイヤにおかわかめ・・・(2020.07.07)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- 半月遅れの落花生の植え付け他・・・(2022.07.05)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント