ハウスの片付け、草刈・・・
~ハウス~ハウスの片付け、草刈・・・7月30日
今日は朝からジャガイモを掘りたかったけれど・・・
予想外に雨が・・・
急遽ハウスの片づけを・・・
インゲンとズッキーニが植わっていたはずですが・・・
夏にハウスで寒冷紗を使ってミズナを播いてみようかと思っていたけれど・・・
やっぱり無理でした・・・
草を刈り・・・
この後インゲンを再度・・・
ズッキーニはどうしようか・・・
こちらのハウスも荒れ放題・・・
玉葱はほしっぱなし・・・
草を処理して外の苗床にある米袋にに入った大豆の殻を移動しTて・・・
苗床の準備を急がねば・・・
ここが苗床・・・
すでに種まきして発芽しているもの・・・
まごまごしていると鉢上げ・・・
苗床急がねば・・・
先ずは草刈りか・・・
何とか草は刈り道が見えるように・・・
刈った草はオクラやモロヘイヤモロヘイヤの敷草に・・・
今日の午前中はひたすら草刈りに片付け・・・
かなりハイペースで頑張ってけれど・・・
| 固定リンク
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 草だらけの中秋作の準備・・・(2017.08.01)
- ハウスの片付け、草刈・・・(2017.07.31)
- ネギの準備も・・・(2017.07.30)
- 3度目の大豆の種播きと除草・・・(2017.07.29)
- 秋のトウモロコシの種まき№1・・・(2017.07.28)
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス作業をしながら機械整備・・・(2018.04.18)
- ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの管理作業・・・(2018.04.17)
- ハウストマト・ズッキーニ敷き藁・敷チップ・・・(2018.03.29)
- 予定を変更してハウス早熟トマトの植え付け・・・(2018.03.24)
- ハウストマト準備完了・・・(2018.03.22)
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 露地インゲンの植え付け・・・(2018.04.04)
- ホウレンソウまだかな・・・(2018.02.22)
- 3月播きの大根の準備等々・・・(2018.02.20)
- トンネルを活用して葉物の種まき・・・(2018.01.16)
- チップを・・・(2018.01.13)
コメント