« 菜花からレタス類の種まき・・・ | トップページ | 大急ぎで葉物各種から大根の種まき・・・ »

2017年9月18日 (月)

~鬼柳圃場~

~鬼柳圃場~
台風18号の直撃もなく大きな被害もなくほっと・・・
それでも夏野菜から秋野菜への切り替えのこの時期にはボディーブローのように鈍いダメージは・・・
今年は秋冬野菜の準備も遅れ気味で・・・
気持ちはやや焦りますが・・・

Photo

やっぱり傾いたトウモロコシ・・・

Photo

台風前に改めて土寄せをした効果か・・・

立て直しがとてもやりやすくて・・・

Photo_2

立て直した後アワノメイガ対策も・・・

Photo_3

まだまだ小さな3回目のトウモロコシは近いうちに管理機で土寄せするのでその時でも大丈夫かな・・・

Photo_4

人気のヤングコーンの間引きも・・・

Photo_5

キャベツのトンネルはめくれかけてはいたけれど・・・

別の畑のトンネルも特に問題はなし・・・

ナスやピーマンが風で傷がつき、今日の日差しの影響か・・・

傷んでいるものがいっぱい・・・

明日の出荷にも影響が・・・

|

« 菜花からレタス類の種まき・・・ | トップページ | 大急ぎで葉物各種から大根の種まき・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ~鬼柳圃場~:

« 菜花からレタス類の種まき・・・ | トップページ | 大急ぎで葉物各種から大根の種まき・・・ »