明日の準備・・・
| 固定リンク
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント
こんばんは!
20000粒の人参とほほ・・・残念でしたね!
うちは人参葉何とか大丈夫ですが、ネギが悲惨な状態に・・・
あきらめきれず草むらの中から生き残ったつわものを救い出し植え替えてはみましたが・・・
追伸:ごめんなさい。また最後の公開を推し忘れてお返事のアップが遅くなってしまいました。
投稿: うりずん | 2017年9月 8日 (金) 22時57分
おはようございます。
7月始めに種蒔きした人参、草に覆われ…雷雨で草と共に倒伏!一面に生えてた筈の人参が消滅!
頭に来たオラは、辛うじて残ってた人参を引き抜き(笑)背丈ほど伸びた草をハンマーナイフで砕き、トラクターで2回掘った。
後作に最後の大根の種蒔き、白菜も植えれるから、結果オーライ
だべ♪
二万粒程の人参種が無かった事になって、超悲しいけど…前向きに考えて(笑)
投稿: 庄屋農林〜千葉 | 2017年9月 3日 (日) 02時44分