« キュウリを片付け芽キャベツ等の準備作業・・・ | トップページ | 菜花からレタス類の種まき・・・ »

2017年9月16日 (土)

台風18号は・・・

~西大友圃場・鬼柳圃場~台風18号は・・・9月16日
大陸の手前でUターンして日本に・・・
 
日本列島を縦断もありそうな台風18号・・・
 
かなりの勢力のよう・・・
 
予報は山陰あたりで日本海にぬけそうに・・・
 
最悪は避けられそうだけれど・・・
 
それでもこの時期強風が吹くと気になることも多々あり・・・
少しでもおとなしく過ぎ去ってもらいたいもので・・・

Photo_3

右側は白菜、左側はキャベツのトンネル・・・

13日に定植した翌日にトンネル・・・

今回は真ん中の茎ブロッコリーにトンネル・・・

虫除けの意味もあるけれど・・・

メインは台風対策・・・

トンネルの裾をマルチ留めで止めてみた・・・

どの程度の風が吹くだろうか・・・

ある程度は効果はあるだろうけれど・・・

Photo_4

1度目のキャベツ類・・・

少しずつ育ってはいるようだけれど・・・

今回は除草も兼ね土寄せ・・・

強風で振り回されるのは防ぐためにも・・・

キャベツだけは一部トンネルをしてあるけれど・・・

こちらもピンで補強・・・

Photo_5

ちらほらネキリも・・・

大きくなった苗でも被害が・・・

Photo_6

トウモロコシも気になるところ・・・

Photo_7

3回に分けて植えつけているけれど・・・

株もとをしっかりと土寄せ・・・

気休めかもしれないけれど・・・

虫が入っていると折れたりも・・・

|

« キュウリを片付け芽キャベツ等の準備作業・・・ | トップページ | 菜花からレタス類の種まき・・・ »

畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風18号は・・・:

« キュウリを片付け芽キャベツ等の準備作業・・・ | トップページ | 菜花からレタス類の種まき・・・ »