« 極早生タマネギの種まきからの・・・ | トップページ | ソルゴーすき込み第2弾・・・ »

2017年9月 9日 (土)

ソルゴーの鋤き込み開始・・・

~永塚丘上圃場・鬼柳圃場~ソルゴーの鋤き込み開始・・・9月9日
1

Photo

手前一部が枯れ、何故だろう?

置く一部は発芽せず草に覆われ・・・

昨日の夕方ナイロンカッターで刈り払い・・・

あまり好きではない・・・

効果は?

Photo_2

翌朝、今朝の状態・・・

Photo_3

残りはディスカッターで刈り払い・・・

Photo_4

トラクターですき込み・・・

去年は8月26日にすき込み、10月2日に種まき・・・

36日間か・・・

これだと今年は15日の種まき・・・

遅すぎだよね・・・

何とか前倒しできるように・・・

Photo_5

場所を学校菜園移して・・・

今年のサツマイモはまずまずか・・・

Photo_6

知らぬ間にすっかり枯れてしまったソルゴー・・・

何故だろう?

鬼柳圃場はいつもと同じなのに・・・

Photo_7

残ったソルゴーを刈たおし・・・

Photo_8

トラクターですき込み・・・

11月のタマネギの植え付けまで数回トラクターをかけるようになるかな・・・

|

« 極早生タマネギの種まきからの・・・ | トップページ | ソルゴーすき込み第2弾・・・ »

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事

命を大切にする小田原を創る会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソルゴーの鋤き込み開始・・・:

« 極早生タマネギの種まきからの・・・ | トップページ | ソルゴーすき込み第2弾・・・ »