オクラを片付け、マルチ大根まで・・・
~永塚圃場~オクラを片付け、マルチ大根まで・・・9月26日
キャベツ類は2回目まで植え付け完了・・・
3回目は永塚圃場・・・
畑の準備がまだ間に合わない・・・
急がねば・・・
去年もまきそびれた10月播きのマルチを活用した大根・・・
2月どり・・・
マルチ・トンネルを活用した春大根までのつなぎ・・・
今年は何とかしなければ・・・
今年のオクラメインは鬼柳圃場・・・
少しだけここにも・・・
すっかり草にも埋もれ・・・
なるべく細かく刈倒し・・・
この後近いうちにカリフラワーを植えつけなければならないので・・・
トラクターですき込み・・・
本来ならしばらく間をあけるところだけれど・・・
自然養鶏の鶏糞堆肥を少し播き・・・
もう一度トラクター・・・
植え付けまでなるべく酸素を送り込めるように・・・
ハウスの横・・・
急遽10月播きの大根を播種することに・・・
草を刈り倒し草をどけ・・・
トラクター・・・
1畝分だけ・・・
気を取り直してさらにもう一畝分トラクター・・・
ゴーヤとインゲンのあと・・・
アーチまで片づけたかったけれど・・・
時間がなく・・・・
敷草が中央に固まっているのでトラクターだけ・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 2度目の大根の種まき・・・(2022.09.11)
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
コメント
こんばんは!
ハンマーナイフいいですよね・・・
以前は持っていたのですが・・・
今は・・・
寝たきり状態で・・・
投稿: うりすん | 2017年9月30日 (土) 00時12分
おはよーございます。
雑草処理はハンマーナイフがお奨め♪
投稿: 庄屋農林〜千葉 | 2017年9月28日 (木) 09時37分