« | トップページ | 畑に来客も・・・ »

2017年10月11日 (水)

残念な状態ではあるけれど早生菜花の植え付け・・・

~永塚川向圃場~残念な状態ではあるけれど早生菜花の植え付け・・・10月11日
今回はちと恥ずかし作業の様子をアップしておきましょう・・・
いつもと同じか・・・
本来なら今日は稲刈り日和・・・
というか土日に最後の稲刈りを予定しているけれど・・・
金曜日から入梅のような日が続くようで・・・
水曜日か第1,3日曜日以外の土日しか稲刈りの予定が組めない・・・
しかも機械は人頼み・・・
今日は来客もあり稲刈りはできず・・・
日も短くなる中少しでも作業を進めるのみ・・・

Photo

9月30日にトラクターをかけたあと・・・

Photo_2

畝立て前に再度トラクター・・・

Photo_3

管理機で畝を立て・・・

Photo_4

こんなひどい苗はやめてしまおうとも思ったけれど・・・

新聞のはがし遅れで徒長・・・

植え遅れで黄ばみ・・・

ただこれまでここの畑はサツマイモの作付けがほとんどで・・・

今後の作付けを検討する上にも植えてみることに・・・

目立つ場所だから恥ずかしい限りで・・・

Photo_5

植えつけたけれど・・・

全く分かりませんね・・・

苗がだいぶ残ったのでこの後もう一畝畝立てを・・・

このあと四川アーサイ、晩生菜花、のらぼう菜の植え付けも・・・

当初はここに植えつける予定でいたけれど・・・

ここはこれだけで別の畑に植えつけるべく準備を・・・

Photo_6

9月30日にトラクターをかけたあとのこちらの西大友圃場に急遽植えつけることに・・・

Photo_7

残渣や草等をすき込んでいるけれど・・・

今回は堆肥を少し加えてトラクター・・・

土の感触は・・・

まだまだという感じかな・・・

ここの畑は里芋や大豆は作りやすいけれど・・・

他はまだまだ・・・

|

« | トップページ | 畑に来客も・・・ »

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(永塚川向圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念な状態ではあるけれど早生菜花の植え付け・・・:

« | トップページ | 畑に来客も・・・ »