~里芋:タケノコ芋の保存は?~・・・
~里芋:タケノコ芋の保存は?~・・・12月27日
今年は里芋が豊富で・・・
来年は宅配以外の出荷も検討・・・
タケノコ芋と赤芽は人気もあるけれど・・・
タケノコ芋の保存は・・・・
一般的には掘り上げて埋め戻すのだろうけれど・・・
場所もなければ手間もない・・・
いつもは年末ぐらいで打ち止めにするけれど・・・
今年は・・・
| 固定リンク
« | トップページ | 今年最後の宅配準備・・・ »
「なんくる農園の畑の様子」カテゴリの記事
- イモ類の収穫調整・・・(2022.01.16)
- ~大豆の脱粒~最悪・・・(2021.12.18)
- 大豆の脱粒作業・・・(2020.12.09)
- ~大豆&小豆の脱粒作業~(2019.12.11)
- ~今日もまた雨の中の配達~(2019.10.25)
コメント