« ソラマメの植え付け間近か・・・ | トップページ | 越冬春どりキャベツの植え付けから・・・ »

2017年12月 8日 (金)

晩生玉葱の植え付け準備・・・

~鬼柳圃場~晩生玉葱の植え付け準備・・・12月7日
昨日で大豆の収穫が終わったので・・・
今日からは・・・
先ずは残っている晩生のタマネギの植杖準備・・・
越冬春どりキャベツの定植・・・
そら豆の植え付けもしたかったけれど・・・
さすがにそこまでは欲張りすぎで明日以降に・・・

Photo

晩生玉葱の植え付け準備のため昨日トラクターをかけたあと・・・

Photo_2

レーキで整地して・・・

Photo_3

マルチ幅の溝を鍬で切り・・・

Photo_4

今回は二人でマルチを・・・

新品のマルチは張りやすいですね・・・

Photo_5

お隣にはすでに植えつけ済みの中生タマネギが・・・

2

今日は晩生用にマルチを2畝分張り・・・

ほんの少し残っていた中生のタマネギを植え付け・・・

赤玉も植え付け・・・

あとは晩生のタマネギを苗の様子を見ながら植え付け・・・

|

« ソラマメの植え付け間近か・・・ | トップページ | 越冬春どりキャベツの植え付けから・・・ »

12月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩生玉葱の植え付け準備・・・:

« ソラマメの植え付け間近か・・・ | トップページ | 越冬春どりキャベツの植え付けから・・・ »