« ハウスレタスの次なる準備・・・ | トップページ | トンネルマルチを活用しての葉物の種まき・・・ »

2017年12月12日 (火)

ソラマメの植え付け・・・

~蓮正寺圃場~ソラマメの植え付け・・・12月11日
気になっていたソラマメ・・・
やっと今日植えつけられるかな・・・
ただ気がかりが・・・
予報だとお昼前から風が強くなるよう・・・
さてどうしましょう・・・
今日植えなければ水曜日・・・
さて、さて、さて・・・

Photo

11月30日にトラクターをかけたあと・・・

Photo_2

管理機で畝を整備・・・

描いていた状態とは地と違うかな・・・

まだまだ使いこなせていないのかな・・・

Photo_3 2

すっかり大きくなってしまった苗・・・

なるべく小さめの方が寒さには強いのだろうが・・・

Photo_4

株間40㎝、条間75㎝で5条分植え付け・・・

まだ少し苗が残ってしまった・・・

どこか別の畑に植えようかな・・・

Photo_5

最後にパオパオでべた掛け・・・

防寒はもちろんだけれど・・・

風対策も・・・

夕方から夜にかけてかなり風が強くなって・・・

大丈夫かな???

|

« ハウスレタスの次なる準備・・・ | トップページ | トンネルマルチを活用しての葉物の種まき・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

12月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソラマメの植え付け・・・:

« ハウスレタスの次なる準備・・・ | トップページ | トンネルマルチを活用しての葉物の種まき・・・ »