« 手前味噌作り・・・ | トップページ | ハウスの防寒対策は・・・ »

2018年1月25日 (木)

やっと苗床の準備・・・

~春の苗作り~やっと苗床の準備・・・1月24日
まだまだ種も準備していないけれど徐々に苗作りも・・・
で見れば12月中に苗床の準備をせねばとは思うけれど・・・
育苗用土も・・・

Photo_4

先日昨年の分はすべて取り出し袋詰めにして保管中・・・

枠が中に湾曲してきたのでまわりを掘って修正・・・

Photo_5

米糠を間に撒きながらチップを積み込んで・・・

Photo_6

時折しっかりと踏み込んで・・・

Photo_7

ほぼ軽トラ1台分で仕上がり・・・

Photo_8

最後にビニールを・・・

様子を見ながら切換し・・・

|

« 手前味噌作り・・・ | トップページ | ハウスの防寒対策は・・・ »

草花」カテゴリの記事

コメント

今年もよろしくお願いいたします!
以前は落ち葉が主体でだんだん落ち葉集めが大変になり、稲わらを使ったり、だいずがらやもみ殻等々を使ったり・・・
ここのところ粉砕した剪定チップをメインに使っています。

投稿: うりずん | 2018年1月30日 (火) 23時42分

あけましておめでとうございます。

温床の材料は何々?混ぜてるんですかー?

投稿: 庄屋農林〜千葉 | 2018年1月28日 (日) 23時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと苗床の準備・・・:

« 手前味噌作り・・・ | トップページ | ハウスの防寒対策は・・・ »