« 苗作りにちと手間取り・・・ | トップページ | やっとハウスビニールの張替え・・・ »

2018年1月30日 (火)

ナスと九条ネギの種まき・・・

~春の苗作り~ナスと九条ネギの種まき・・・1月30日
今日は宅配の日だけれど・・・
夜には自宅で種まきとは考えているけれど・・・
明日は苗床があるビニールハウスのビニールを張り替える予定・・・
張り替えたあとに種まきしようか・・・
今日播いても今夜は吸水時間として発芽温度にあげるのは明日以降と・・・

Photo

準備したバットやトレーを前にして・・・

トマトはこのバットでは小さかった・・・

今日は播けない・・・

インゲンは・・・1日待とうか・・・

 

Photo_2

九条ネギを播くか・・・

秋まきの代わりにハウスで育苗して春には植え付け・・・

夏前にハネギで収穫・・・

上手くいくか・・・

ここのところ草に埋もれてしまってばかり・・・

Photo_3

トマトはバットを間違え今日は断念・・・

ナスだけは播種しておくか・・・

Photo_4

千両2号と美男(水ナス)を50粒ずつ・・・

十分に灌水した後1週間ぐらいは低温管理・・・

その後ハウスの苗床で発芽させ・・・

Photo_5

種を播いた後は覆土をして板でしっかりと押さえ・・・

|

« 苗作りにちと手間取り・・・ | トップページ | やっとハウスビニールの張替え・・・ »

苗作り(野菜)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナスと九条ネギの種まき・・・:

« 苗作りにちと手間取り・・・ | トップページ | やっとハウスビニールの張替え・・・ »