朝市からタマネギの干場作りまで・・・
~ハウス~朝市からタマネギの干場作りまで・・・1月28日
1
やっぱり今朝も寒かった・・・
朝市はまだまだ寒い・・・
準備の様子・・・
今日は行列が・・・
フレンチ食堂 ittokuさんの美味しいスープの振る舞いが・・・
先週の日曜日にはバナナマンのせっかくグルメでも紹介され・・・
ここのところ大忙しのようです・・・
なんくる農園のお野菜も使っていただいています・・・
ホームページはこちら・・・ittoku-odawara.com/
朝市から戻って片付けをしたあと、昨日ハウスで白菜ダニ対策をして次作の準備をした畝・・・
しっかりと灌水・・・
お隣の葉物に灌水・・・
今日は日中も低温、明日もまだまだマイナス・・・
灌水すべきではないのかもしれないが・・・
灌水後はビニールでべた掛け・・・
1週間後ぐらいにはカブや葉物を播きたいけれど・・・
午後からは急遽自宅駐車場の一角にタマネギ置き場を作ることに・・・
当初は宅配のお休みのお正月に作る予定でいたけれど・・・
先ずはレベルをだし簡単な丁張を・・・
ちと久しぶりの作業でなんと手際の悪いこと・・・
今回は穴を掘って単管パイプの柱をさすことに・・・
そこは叩いて小石を入れてまたたたき・・・
6本の柱のうち3本までしか立てられなかった・・・
明日は出荷の準備もあるし無理かな・・・
間をあけすに何とかしたいけれど・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- レタス類の植えつけから灌水・・・(2021.01.03)
- レタスの苗をどうしましょう・・・(2020.12.22)
- 来年に向けて葉物類の種まき・・・(2020.12.15)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- ハウスに葉物類の種まき・・・(2020.11.06)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
「小田原まちなか市場及び出店!」カテゴリの記事
- ~明日は年内最後の小田原まちなか朝市~・・・(2020.12.12)
- ~明日は早川駅前プチマルシェ~(2020.11.27)
- ~明日は小田原まちなか朝市~・・・(2020.10.10)
- ~早川駅前プチマルシェ~開催!(2020.09.18)
- ~暮らしのこだわり展~(2020.08.31)
コメント