« ~暮らしのこだわり展2018~ | トップページ | 苗置き場も順次整備・・・ »

2018年2月 5日 (月)

里芋の準備にトウモロコシもぼちぼちと・・・

~鬼柳圃場~里芋の準備にトウモロコシもぼちぼちと・・・2月4日
1

Photo

昨日チップを播いた奥の両サイドのベッド・・・

真ん中は緑肥の予定・・・

ソルゴーの予定だが田んぼが始まると過湿になるのが気がかりでは・・・

5月早々なるべく早めに播いてみるか・・・

Photo_2

さらにこちらはオクラ等のベッドに真ん中はトウモロコシのベッド・・・

左端のベッドはハネギを中心にする予定・・・

ここまではすべて大豆のあと地・・・

Photo_3

オクラとハネギのベッドは近いうちにチップを播く予定なので耕さず・・・

これで里芋は3月に入ったら堆肥を撒いてトラクター・・・

トウモロコシは来月早々に植え付け予定・・・

今年は直播はやめて移植栽培にしよう・・・

ぼちぼち準備せねば・・・

Photo_4

更に西大友圃場でも里芋のあと地をトラクター・・・

一部赤芽が残っている・・・

|

« ~暮らしのこだわり展2018~ | トップページ | 苗置き場も順次整備・・・ »

2月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里芋の準備にトウモロコシもぼちぼちと・・・:

« ~暮らしのこだわり展2018~ | トップページ | 苗置き場も順次整備・・・ »