3月播きの大根の準備等々・・・
~永塚川向・永塚丘上・永塚圃場~3月播きの大根の準備等々・・・2月20日
冬どりの大根はすべて完了・・・
早春どりの大根に切り替わる・・・
はずだが・・・
今年はどうでしょう・・・
ぼちぼち春まきの大根の季節・・・
去年サツマイモを収穫した後放置状態・・・
3月に大根を播きたい・・・
もっと早くに準備する予定でいたけれど・・・
堆肥を撒いてトラクター・・・
大根と言えば現在3つの作型で栽培中・・・
ここはひだり2本が大根・・・
右側2本は人参・・・
人参除草しなけば大変なことに・・・
2月10日に播種した大根・・・
ちょうど芽が出始めたところ・・・
ちょっと見では発芽率は良くなさそうだが・・・
12月16日に播種した大根は・・・
まだパオパオのべた掛けの中・・・
まだパオパオをはずせなく・・・
トンネルの裾もはずせなく・・・
もちろん換気もまだまだ・・・
11月18日に播種した大根・・・
ぼちぼち収穫のはずが・・・
アブラムシが・・・
ダメかな・・・
小さめの大根で何とかならないか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ジャガイモの植え付け:種芋準備・・・(2022.02.24)
- カブの種まき・・・(2022.02.19)
- ホウレンソウの種まき・・・(2022.02.17)
- 葉物の様子、小松菜&味見菜の種まき・・・(2022.02.16)
- こちらもトラクター作業・・・(2022.02.08)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
「畑の様子(永塚川向圃場)」カテゴリの記事
- 草刈り・・・(2020.07.02)
- ジャガイモの収穫あともう少し・・・(2019.08.07)
- ジャガイモ掘り中に・・・(2019.06.21)
- 残りのジャガイモの植え付け・・・(2019.03.17)
- ジャガの植え付け作業を・・(2019.03.07)
コメント