それぞれ2度目の種まきでしょうか?・・・
~春の苗作り~それぞれ2度目の種まきでしょうか?・・・3月13日
今日ようやく配達の途中で確定申告書を提出・・・
これで一旦ほっと・・・
おかげ様で就農14年目?
売上は毎年右肩上がりで・・・
ほんの少しずつで(笑)
それでも数万単位でも増えていればなんとなく気持ちの良いもので・・・
配達後は明日の植え付け種まきのためにトラクター作業・・・
明日はやっぱり忙しいですね・・・
今宵はお家で種まきも・・・
苗床の中で数本のトウモロコシの苗が抜かれて・・・
ネズミか・・・
来週から再来週にかけて植え付けだろうか・・・
2度目のトウモロコシの種まきも・・・
ハウスには1度植えつけたインゲン・・・
2度目のハウス早熟インゲンはもう少しで植え付け・・・
ただまだ葉物類の収穫が終わっていない・・・
収穫次第で植え付けだろうか・・・
今回は露地用のインゲン・・・
もう少し後でもよかったかな・・・
とりあえず今回は半分だけ・・・
ナスも2度目の種まき・・・
前回同様千両2号と美男・・・
そして今回は大長ナスと白ナスも少しずつ・・・
ついでに唐辛子も少々・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- ハウストマトとナスの種まき・・・(2023.02.22)
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
コメント