ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け№2・・・
~ハウス~ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け№2・・・3月21日
今日は朝からずっと雨・・・
よく降りますね・・・
寒いですね・・・
今日は1日ハウスで作業・・・
植え付け鉢上げ・・・
合間を縫って地代をお支払いに・・・
年末と年度末が地代のお支払時期・・・
冷たい雨の中人参の収獲も・・・
左の畝はズッキーニ・・・
右はインゲン・・・
真ん中は残り僅かの葉物類・・・
べた掛けをはずして真ん中の畝にズッキーニとインゲンを半分ずつ植えつけます・・・
手前にズッキーニ・・・
奥にインゲン・・・
インゲンは2条・・・
右側にはまだ葉物類が・・・
植えられるところにだけ植え付け、あとは様子を見ながら・・・
植え付け後はしっかり水をやり・・・
すでに植えつけてあるズッキーニのまわりに苗床堆肥を撒き・・・
草掻き・除草Wしながら堆肥を混ぜ合わせ・・・
最後に畝を整備して・・・
右側のインゲンも草掻き、除草をしながら畝を整備・・・
ぼちぼち誘引の準備が必要だね・・・
最後にパオパオをべた掛けして・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
- トマトの植え付け準備からの・・・(2021.03.11)
- ハウス早熟インゲン&ズッキーニの植え付け・・・(2021.03.04)
「3月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物の種まき・・・(2021.04.01)
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 3度目のレタス類の植付け準備・・・(2021.03.29)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
コメント