カボチャの畝間の除草にお手入れ・・・
~鬼柳圃場・蓮正寺圃場~カボチャの畝間の除草にお手入れ・・・5月25日
今日は宅配・・・
そして今週末は小田原まちなか軽トラ市・・・
明日はその準備か・・・
カボチャの畝間の草が目立ってきている・・・
さて今日はどれだけの作業がこなせるか?
除草のため13日に畝間をトラクターをかけたあと・・・
またぼちぼち草が・・・
カボチャもあちこち向いて・・・
サッと堆肥を撒いてトラクター・・・
慎重に向きをそろえて・・・
欠株になっているもの・・・
しおれている株も・・・
株もとで折れている・・・
強風で振り回されたのか?
確かにこの畑は風当たりがとても強い・・・
ゆういんすべきだったか・・・
どこかで苗を手配して植え直すか・・・
カボチャを待っているお客さんは多い・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント