軽トラ市から田んぼの荒代掻き・・・
~水田~軽トラ市から田んぼの荒代掻き・・・5月27日
小田原まちなか軽トラ市も無事終了!
お疲れ様&有難うございました・・・
これで少しほっとする・・・
この後は玉葱の収穫、田植え、小麦の収穫等々と・・・
この時期は一つずつ確実に作業を進めることでしょう・・・
小田原まちなか軽トラ市、間もなく始まります・・・
ほぼ準備は整いました・・・
時間前にいつものお客さんが来られ少しずつ減っていますが・・・
お野菜はやや少なめでしょうか・・・
毎年同じパターンでタマネギ!
軽トラ市へ向かう前に田んぼに水を取り入れ・・・
すでに漏れた水が入りつつ・・
軽トラ市から戻ってきてから片づけをしてほんの一息ついて、今日は田んぼ作業・・・
まず最初にもち米田んぼの荒代掻きでしょうか・・・
自力で水を取り込めない田んぼ・・・
去年は中々水がたまらず遅くなった荒代掻き・・・
今日は丁度よい水が・・・
面積も小さいのであっという間に終了・・・
枕地でこねると田植え機をはめてしまうの気をつけながらの代掻き・・・
さて今日の本番は永塚田圃・・・
ちと水がたまりすぎ・・・
無事終了!
今年の苗は悲惨・・・
去年は最高の出来だったのに・・・
いつもの材料がなく苗土の作り方を変えたのが原因???
それだけでこんなに・・・
はがしてみると根の張りが悪い・・・
荒代掻きを終えた田んぼに苗を移動・・・
田植えまで10日以上はある・・・
少しは回復してくれるかな?
ファイト!
水やりから解放されるのはほっとする・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- もち米の田植え・・・(2022.06.11)
- 田植え・・・(2022.06.06)
- 代掻き・・・(2022.05.30)
- 冬起し・・・(2021.12.21)
- 急遽もち米の脱穀だけれど・・・(2021.10.11)
「小田原まちなか市場及び出店!」カテゴリの記事
- 3月12日(土)最後の早川プチマルシェ開催!(2022.03.07)
- ~如春園:イベント開催、箱根キリム~・・・(2022.02.18)
- ~暮らしのこだわり展2022年開催中~・・・(2022.02.15)
- ~2022 暮らしのこだわり展~(2022.01.25)
- ~小田原まちなか朝市&小田原いいものマルシェ同時開催~・・・(2022.01.21)
コメント