モロヘイヤ&シカクマメの植え付け・・・
~永塚圃場~モロヘイヤ&シカクマメの植え付け・・・6月7日
1
2ベッドにモロヘイヤを2条ずつ植えつけます・・・
5月19日にトラクターをかけたあと・・・
6月2日に再度トラクター・・・
レーキでならした後このまま植えつけます・・・
お隣は・・・
リターンカルチャーを再度試してみようと・・・
前進で耕し・・・
どうしても爪を組み直しても外に土が・・・
バックで耕しながら戻るとある程度土はもどるよう・・・
レーキで整地して・・・
それぞれ株間40㎝で植え付け・・・
計4条・・・
ここのところお客さんが減っているから多すぎるかな?
お隣はエンドウ豆のあと・・・
とりあえずシカクマメを植えつけるために1条分片づけ・・・
株間1Mで植え付け・・・
これでほとんど夏野菜は植え付け完了だろうか・・・
エンサイがまだ残っていた・・・
さらにもう一アーチ片づけねば・・・
遅めのキュウリを植えつけようかと・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 夏野菜の植え付け準備をせえばと・・・(2021.04.16)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
- 葉物等々種まき・・・(2021.03.02)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
コメント