カボチャに防草シート試してみようかと・・・
~西大友圃場~カボチャに防草シート試してみようかと・・・8月30日
1
左の1度目の大豆の横には抑制カボチャ・・・
ウリハ虫よけでネットをべた掛け・・・
マルチの際の草を取り、ソルゴーの株もとの草も掻き・・・
トラクター・・・
来年のスイカ等で使おうか思案中の防草シート・・・
様子見で今回利用しようかと・・・
あちこち向いていたカボチャをピンでとめて整枝・・・
抑制カボチャは1本仕立てにするといわれるが・・・
種まき後の大雨と高温の影響は発芽不良に枯れてしまったものも多数・・・
様子を見ながら側枝を伸ばしてみようか・・・
お隣の3度目の大豆手取り除草は終えているので最後の管理機を・・・
これですべて大豆の管理作業は終了・・・
あとは収穫を待つばかりではあるけれど・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
- 長雨が続く前にトラクター作業・・・(2020.10.06)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 1度目のキャベツの植え付け・・・(2020.09.01)
- 2度目の葉物の種まき・・・(2020.08.30)
- 人参の種まき・・・(2020.08.29)
- 畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・(2020.08.28)
- 2度目の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2020.08.27)
コメント