2度目のブロッコリー&カリフラワーの植え付け・・・
~永塚丘上圃場~2度目のブロッコリー&カリフラワーの植え付け・・・9月16日
ここのところ雨続きで作業のやりくりに四苦八苦・・・
早生タマネギの播種は昨日終わった・・・
あとは2度目のキャベツ類の植え付け・・・
大根のメインの種まき・・・
九条ネギの植替え・・・
レタスの2度目の植え付けも・・・
畑の乾き具合をお天気とともににらみながら・・・
マルチをはがし、お隣のミニトマトも片づけねば・・・
トマトは片付け・・・
マルチはほんのさわりだけ・・・
ここまでは昨日の夕方の作業・・・
今日の午前中マルチを2畝分はがし・・・
防虫トンネルのためのアーチを設置して・・・
| 固定リンク
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント