« 台風24号のあと・・・ | トップページ | 3度目のキャベツとブロッコリーの植え付け・・・ »

2018年10月 2日 (火)

冬のメインの葉物類の種まき・・・

~永塚丘上圃場~冬のメインの葉物類の種まき・・・10月2日
今後ボディーブローのように効いてきそうな台風の影響・・・
台風の影響を受けて種まきするわけではないけれど・・・
予定通りの種まき・・・
冬のメインの葉物類の種まき・・・
宅配のあと急いで畑に・・・

Photo

9月13日にトラクターをかけたあと・・・

2日前に気になった草、オイシバやコウブシなどの草を取りのぞき・・・

Photo_2

トラクター・・・

Photo_3

播種機で順次種まきを・・・

4条×4畝・・・

Photo_4

水菜2条、カブ3種6条・・・

味見菜・鎌綱を各2条ずつ・・・

そしてホウレンソウも4条・・・

種を忘れてしまったので香味野菜は明日播きましょう・・・

Photo_5

同じ圃場では台風で外れてしまったトンネル3本・・・

除草土寄せをしたいかな・・・

アーチを片づけようか?

台風25号はどうでしょう・・・

また風が吹くようならトンネルを直し防風も必要か・・・

明日判断しよう・・・

|

« 台風24号のあと・・・ | トップページ | 3度目のキャベツとブロッコリーの植え付け・・・ »

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬のメインの葉物類の種まき・・・:

« 台風24号のあと・・・ | トップページ | 3度目のキャベツとブロッコリーの植え付け・・・ »