久しぶりの草刈り・・・
~永塚圃場~久しぶりの草刈り・・・12月18日
今週末は冬至ですね・・・
陽が短い・・・
宅配のあとひと休憩して畑にでてもすぐ暗くなってしまう・・・
やるべきことは沢山あるけれど・・・
ハウスのすぐ横には年明け晩生のブロッコリーが・・・
その横は枯れたエンサイ・・・
本来ならすでに1度種まきしているはずの葉物類・・・
これは全く・・・
久しぶりに草刈り機で草を刈り払い・・・
レーキとホークで草をどけ・・・
この後真っ暗になってしまったの明日堆肥を撒いてトラクター・・・
何とかできるかな?
年内にマルチを張って小松菜&ホウレンソウ&水菜の種まきできるかな?
当然トンネルも必要だけれど・・・
明日は大豆の脱粒作業・・・
何が植わっているのかわからなくなってしまった・・・
とりあえず管理機で畝間だけは除草してみたけれど・・・
株まわりを今のうちに除草せねば・・・
のらぼう菜が浮かばれなくなってしまいそう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
- ニラの植替え・・・(2021.01.04)
「12月の畑の様子!」カテゴリの記事
- トンネルマルチ早春どり大根の種まき準備・・・(2020.12.31)
- 来春に向けての準備作業、有機物の溝施用・・・(2020.12.26)
- ようやくゴーヤ等の片付け・・・(2020.12.24)
- レタスの苗をどうしましょう・・・(2020.12.22)
- 秋ジャガイモの収穫・・・(2020.12.21)
コメント