ミニトマト&キュウリ用アーチの準備・・・
~永塚丘上圃場~ミニトマト&キュウリ用アーチの準備・・・4月29日
今日は明日の出荷準備・・・
その合間を見ながら植え付け準備・・・
ミニトマトとキュウリのアーチを・・・
植え付け待ちの苗が所狭しと・・・
4月19日にトラクターをかけたあと・・・
このままアーチを設置しましょう・・・
28M分のアーチを設置・・・
ネットはまた改めて・・・
右側には各種葉物が・・・
今年は現在葉物不足・・・
アーチの中をトラクター・・・
とりあえずこれでミニトマトの植え付けは可能かな・・
出来ればネットを張ったあとのほうが良いけれど・・・
遅まきの分のキュウリは今晩種まきを・・・
場所が狭すぎ徒長枝まくりの露地トマトをミニトマトの苗・・・
水曜日は1日雨なので土日には何とか・・・
先口のキュウリ・・・
こちらもぎゅうぎゅう詰めのナス・・・
こちらも急げ!
先口のカボチャも・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント