今日も色々準備作業・・・
~蓮正寺圃場~今日も色々準備作業を・・4月16日
今日は宅配の日・・・
水曜日はネギ、トウモロコシ、インゲンの植え付けをしたいけれど・・・
どこまでできるか・・・
今日はその準備を・・・
でも、中々思うようには進まない・・・
4月5日にトラクターをかけたあと・・・
トラクターをかけ・・・
結構スギナのちぎれた残骸が・・・
ローラーをかけ・・・
明日葉物の種を播けるかな?
お隣の葉物・・・
3月20日播種・・・
キスジハ虫の食害が・・・
スギナや変な草が・・・
どうもこの蓮正寺圃場状態が芳しくなくなりつつ・・・
先日14日に植えつけたネギ2種・・・
あと2トレー分の九条ネギの苗が・・・
明日植えるべく準備を・・・
トラクター・・・
キャベツ類も少しずつ大きく・・
スギナがちょんちょん頭を出し始め・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント