やっとお米の種まき・・・
~水田~やっとお米の種まき・・・5月4日
今年のコメの種まきの予定はいつもより5日ほど送らせて5月1日の予定でいたけれど・・・
急なイベントの参加で当日には播けず・・・
そのあとも都合がつかず・・・
今日何とかせねば・・・
すっかり根も芽も伸びてしまった・・・
・・・播種を延期した後の保存がいい加減に・・・
言い訳はいっぱいあるけれど・・・
今年は育苗用土もいい加減・・・
発酵途中で箱詰めしていた苗土も、クモノスカビが・・・
一旦乾燥させて取り除き?
覆土は山土にクンタンを混ぜ覆土に・・・
十分に灌水して段積みに・・・
どうなるのでしょう?
この後乾燥防止に嫉妬をかけ・・・
種まきはなんとか終了・・・
この後はミニトマトの植え付け・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- 春起し・・・(2021.04.12)
- 冬起し・・・(2020.12.27)
- 春の葉物に向けての下準備・・・(2020.12.01)
- もち米田んぼの稲刈り・・・(2020.10.21)
コメント