« スイカの植え付け・・・ | トップページ | やっとナスの植え付け準備・・・ »

2019年5月12日 (日)

2回目のカボチャの植え付け準備から・・・

~鬼柳圃場~2回目のカボチャの植え付け準備から・・・5月11日

今年は中々植え付け作業が思うように進みません・・・

気合いが足りない?

午前中スイカを植え付け、朝市の準備もしながらカボチャの植え付け準備・・・

サツマイモの植え付け準備も頭にはいれていたけれど・・・

まったくもって無理!

明日は朝市・・・

畑仕事は午後半日!

さてどう進められるか・・・

だいぶ腰痛がつらく・・・

 

Photo_220

4月17日にトラクターをかけたあと・・・

 

Photo_221

マルチを張る前にもう一度トラクター・・・

左側のトウモロコシはここまでは順調ですね・・・

 

Photo_222

ベッドの両サイドにマルチを・・・

ここには保存用の7カボチャを植え付け予定・・・

自然農法センターのケイセブン・・・

 

Photo_223

株間100㎝で穴をあけ・・・

明日植え付けできるかな・・・

 

Photo_224  

オクラ、生姜、落花生を植え付け予定のベッド・・・

4月17日にトラクターをかけたあと・・・

 

Photo_225

鍬で周囲の草をはぎ取り・・・

この作業に時間を食ってしまった・・・

 

Photo_226

トラクター・・・

オクラは現在育苗中だけれど・・・

まだもう少しかな・・・

オクラは中だけれど直根を切らないよう直播がいいと聞いていたけれど・・・

育苗してしかも鉢増ししたほうが根の張りが良くなっていいという話も最近耳に・・・

 

 

 

|

« スイカの植え付け・・・ | トップページ | やっとナスの植え付け準備・・・ »

5月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スイカの植え付け・・・ | トップページ | やっとナスの植え付け準備・・・ »