キュウリ、ナスの誘引を急がねば・・・
~永塚圃場・高田圃場~キュウリ、ナスの誘引を急がねば・・・6月14日
明日は台風のように雨風があれるよう・・・
これ以上の大量の雨も困るし、更に強風は・・・
植えつけた果菜類ほぼほったらかし状態・・・
キュウリ、ナスはぼちぼち収穫が・・・
先ずはキュウリの誘引から・・・
一部のキュウリは後回しに・・・
次はナス・・・
ナスもぼちぼち収穫・・・
いつもナスは3本仕立て・・・
今は支柱を1本立てただけ・・・
先日の強風で倒れ掛かったものも・・・
残り2本ずつ付けたし1蕪本の支柱を・・・
テープナーで誘引しながら芽掻きをして整枝するつもりが・・・
時間切れ・・・
場合によっては明日雨の中?
夜天気予報を確認するともしかしたらこの辺はややおとなしいかも・・・
風は日曜日の吹き返しの方が心配かも・・・
ナスの誘引の前に畑周囲の草刈り・・・
草刈りはあちこちあるんだよね・・・
今は玉葱の収穫が最優先かな・・・
明日は雨のようなのでハウスでトマトの誘引作業と田んぼ作業か・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
- 葉物等々種まき・・・(2021.03.02)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- カブの種まき・・・(2021.02.09)
- カブの種まき準備・・・(2021.02.03)
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・(2021.04.10)
- レタス類の植付け・・・(2021.04.03)
- 葉物の種まき・・・(2021.04.01)
- 3度目のレタス類の植付け準備・・・(2021.03.29)
- 夏の果菜類に向けての下準備・・・(2021.03.18)
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
コメント