トマトの管理作業・・・
~ハウス~トマトの管理作業・・・6月29日
午前中に何とか下仁田ネギの植替えができるかと草の中から苗を掘り始めて間もなく・・・
あめが・・・
予報とは地と違うような・・・
断念!
午前中の残りはどうしましょう・・・
午後は田んぼで草取り・・・
ハウスに移動してトマトのお手入れかな・・・
時折陽もが切れてしまうものも・・・
こうなるとへたをすると折れてしまったり・・・
実もいくつか落ちてしまう・・・
とりあえず今回は1畝分ぐらいかな・・・
残りは改めて・・・
今年は例年に比べて管理が行き届いている?
いつもよりはまし程度か・・・
今年は雨が多いからハウス作業が多いということか・・・
今週末は出荷がないのに朝晩トマトがたまっていく・・・
今回は・・・朝ドレか?
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
- ハウストマトの様子・・・(2022.06.03)
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・(2022.03.12)
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 晩生ネギ&大豆の植え付け準備・・・(2022.07.02)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- 里芋の除草・・・(2022.06.26)
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
コメント