春菊の種まきから次なる葉物の準備作業・・・
~鬼柳圃場・永塚丘上圃場・蓮正寺圃場~春菊の種まきから次なる葉物の準備作業・・・9月11日
台風後の立て直し作業はまだまだ途中・・・
それでもこの時期は冬に向けての作業が目白押し・・・
今日は冬に目けて働きましょう・・・
春菊を株間25㎝で3条分播種・・・
霜に弱いからそれまでの収穫に・・・
こちらは冬の葉物のメイン・・・
緑肥をすき込んだあとさらにトラクターをかけたあと・・・
堆肥を少々撒き・・・
トラクター・・・
今月末から来月にかけて各種葉物類の種まき・・・
こちらの畑では・・・
ここに2度目の葉物類を播く予定・・・
今日は時間的に難しく明日には・・・
トラクター・・・
サツマイモを挟んでこちらには・・・
カブ類を・・・
丁寧にトラクター・・・
明日大根と共々種まき頑張りましょう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント