早生タマネギ播種&白菜のまき直し・・・
~秋の苗作り~早生タマネギ播種&白菜のまき直し・・・9月15日
みのるポット448トレーに事前に土を詰め、播き穴をあけ・・・
夜お家の中で種まき・・・
極早生に続き今日は早生タマネギ:ソニック10トレー・・・
翌日灌水して苗床に・・・
手間3枚はすでに発芽済みの極早生・・・
このあと新聞紙をかけ・・・
あわせたは草も播種・・・
早生系2種・・・
毎年3回に分けて白菜は種を播き・・・
2度目の白菜がシンクイの食害がひどく・・・
多くは使い物にならず・・・
今なら早生系なら播き直せるよう???
初めてだけれど・・・
晩生系のブロッコリーの鉢上げを・・・
虫が怖くてお家の前での育苗・・・
過保護で弱々しく・・・
根の張りも最悪・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- オクラ等の種まき他・・・(2021.04.15)
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
コメント