サツマイモ掘り・・・
~蓮正寺圃場~サツマイモ掘り・・・10月23日
やっと今日は晴れ間が・・・
ペンキ塗りができず小屋の改修が思うように進まず・・・
芋ほりも全くできずに・・・
頑張りましょう・・・
パッと見はよさそうに見えるけれど・・・
さて・・・
いつもよりは小ぶりのようにも見えるけれど・・・
まあ・・・
それにしても里芋の出来は・・・
トホホ・・・
秋ジャガに期待したいところだが・・・
久々の晴れ間で今日の午前中はペンキ塗り・・・
昨日ざっとワイヤーブラシでこすってはみたけれど・・・
ペンキはさびの上からでも塗れるとのこと・・・
今日はここまで・・・
あとは屋根を作ってその上から・・・
屋根の上に脚立を立てないと塗れそうにないか・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~謹賀新年2023年~(2023.01.05)
- 2022年大晦日・・・(2022.12.31)
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 脊柱管狭窄症(2022.10.25)
- ハンマーナイフ爪交換・・・(2022.09.04)
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
コメント